度会町商工会では、今年度全国展開支援事業で、イノシンと鹿の料理を作っています
14日には商工会女性部のメンバー10人ほどが集まり、試食品を作りました。
ふんだんに肉を使いコロッケ、ミートボール、ゴボウのそぼろと生姜のそぼろなどを工夫して作りました。
みんなで開発して、度会町をもっと活性化したいものです!
只今試作品のネーミング募集中?です!
何か良いのありませんかね?
=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=
伊勢茶 貴の園
┌─────┐ 〒516-2105 三重県度会郡度会町平生1126
│\★/ │ TEL 0596-62-0777 FAX 0596-62-1727
└─────┘ HP: http://www.amigo2.ne.jp/~takanoen/
=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∵=∴=∴=∵
イノシンとシカの料理をしました
2010年1月15日
2 Comments »
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL
中西さん
実は、私はイノシシの肉が大好きです。どこで食べられるか教えて下さい。
また、イノシシやシカの肉を燻製にする素晴らしい機械をつくっている会社にこの話しをしたら大変興味をもっていた様子でした。
燻製もとても美味しいですよ
服部 正興
コメント by hattori masaoki — 2010年1月15日 @ 8:20 PM
イノシシや鹿の料理は、度会町では、私が知っているのは、宮リバーバザールわたらい、レストラン、日和さんで、食べられます。
商工会でも燻製の話は、出ていました。
この先どうするのかは、まだはっきりしていません。
コメント by 茶々茶 — 2010年1月15日 @ 10:51 PM